10月も半ば。
秋らしいお天気の日も増えてきましたね。
もうそろそろ、お歳暮を選ぶ季節です。
せっかくなら、受け取った方がビックリして
喜んでくださるものを贈りたいですよね。
それなら、「ワケなし」で文句なしの
立派な蟹はいかがでしょう?
今回は、昨年我が家がお歳暮でいただき
あまりの満足度に自分で買い足してしまった
こちらのサイトをご紹介します。
<目次>
◎この冬のギフトに!
  ・5000円台~
    花咲ガニ甲羅盛り
    浜ゆで毛ガニ(1尾)
  ・7000円台~
    厳選本ずわい蟹姿
    花咲ガニ メスの蟹キャビア
  ・1万円以上
    活〆タラバガニ脚
    花咲ガニ オス
◎ご自宅のお正月用に!
  ・太い脚が魅力!本タラバガニ
     生タラバガニ脚
     ボイルタラバガニ脚
     お得!生とボイルの食べ比べ
     手間いらずの「ポーション」
  ・蟹みそも!本ズワイガニ
     丸ごと茹で上げ急速冷凍
  ・利き蟹セット タラバガニとズワイガニ
  ・浜茹で毛ガニ(2尾セット)
  ・花咲ガニ オス・メス・夫婦セット
◎北海道の海の幸
  ・ボタンエビ メス
  ・タラコ白醤油漬け
  ・真だこ お刺身用
◎購入する前に
  ・送料は有料です
  ・「ワケなし」ってなに?
  ・お正月用は予約注文を
  ・今、特に人気の5選
◎まとめ
この冬のギフトに!
5000円台~
7000円台~
1万円以上
ご自宅のお正月用に!
お歳暮の手配が終わったら
お正月のごちそうの準備も
そろそろ始めておきたいですよね。
お正月といえば、おせち料理と並んで欠かせないのが
なんと言っても豪華な「蟹」。
2023年のお正月も、おいしい蟹をたらふく食べて
良い年のスタートを切りたい!と思っている方は
今のうちに予約注文をするのが吉。
大切な方への贈り物と一緒に
ご自宅でのお正月の楽しみも予約してしまいましょう。
太い脚が魅力!本タラバガニ
生タラバガニ脚
ボイルタラバガニ脚
<ボイルタラバガニ脚>
獲れたての蟹を浜で湯がき、瞬間冷凍をして
タラバガニの旨味を完全に閉じ込めたのがボイルです。
そこに氷の膜をかけて鮮度を保ったまま届くので
家では解凍するだけで、ゆでたてそのままの味を
おいしく食べられます。
また、焼きタラバガニにすると
フワっと蟹の香が立ち
ひと味違った食感が楽しめますよ。
一度茹でてあるので、
温まる程度にサッと火を通せば大丈夫です。
ほぐしてグラタンに入れたりサラダに乗せたり
するのもおすすめです。
いつものおかずがワンランクアップした
ハレの日の一皿になりますね。
お得!生とボイルの食べ比べ
生とボイル、どちらにしようか迷ったら
両方とも楽しめる食べ比べセットがおすすめです。
こちらは、生とボイルそれぞれが
1肩約800グラムずつ入って通常24,600円。
そして今は、通常価格から
さらに500円OFFになっているので
同じ大きさの単品をそれぞれ購入するよりも
1500円もお得になるんですよ。
セットになっても、もちろん中身は大きな
1本モノ(フルシェイプ)です。
食べ方はお好み次第。
いろいろな食べ方で楽しんでくださいね。
手間いらずの「ポーション」
「いちいち殻を外すのも後処理も面倒」
「おいしいところだけパクっと食べたい!」
という方におすすめなのが、
こちらのポーションです。
よく太った中脚だけを選んで「生むき身」
にしてあるので、そのまま解凍すれば準備OK。
そのままお刺身で食べるも良し
バター焼きで洋風に楽しむのも良し
しゃぶしゃぶでサッと温めて、ガブリといくも良し。
しゃぶしゃぶの後、蟹から出た出汁に
残しておいた身をほぐし入れ、
ネギと卵を入れてカニ雑炊にすると
最高のシメご飯になりますよ。
ぜひやってみてくださいね。
ほとんど食べられる部分しか入っていないので
廃棄する部分も少なくて
食後の片付けも楽々です。
蟹みそも!本ズワイガニ
利き蟹セット タラバガニとズワイガニ
浜茹で毛ガニ(セット)
蟹というとまず「カニ鍋」が思い浮かぶ方も
いるかと思います。
でも、こちらのおすすめの食べ方は
常温または冷蔵庫で自然解凍し、
解凍できたところを見計らって
そのままパクッと食べること。
再加熱やレンジの生解凍モード、再ボイルをしてしまうと
味が著しく落ちてしまいますから
決してしないでくださいね。
でも、食べ終わった後の殻をお味噌汁に入れると
蟹の香りが立っておいしい蟹汁になりますよ。
せっかくの蟹です。
最後までおいしくいただきましょう。
◎毛蟹2尾セット
 1kg前後(2~3名用):1万6,960円(税込)
◎3尾セット
 1.5kg前後(3~4名用 ):2万5,440円(税込)
◎4尾セット
 2kg前後(4~5名用):3万3,920円(税込) 
※リンク先から引用※
花咲ガニ オス・メス・夫婦セット
おすすめギフトの方でもご紹介しましたが
花咲ガニのオスとメスでは
味わいポイントが違います。
より濃厚な脚肉や蟹みそをメインに食べたい方はオスを
卵(外子・内子)を楽しみたい方はメスを
選ぶと良いでしょう。
どちらも味わってみたいと思ったら
夫婦セットがおすすめです。
希少な蟹なので、タイミングによっては
再入荷待ちとなる場合もあります。
在庫があったら、迷わず購入してくださいね。
◎浜茹で花咲ガニ 夫婦セット(各1尾)
 合計3.6kg前後
 (オス2kg+メス(子付き)1.6kg)
 価格:3万8,000円(税込)
  ※現在、再入荷待ち
※リンク先から引用※
北海道の海の幸
購入する前に
お正月用は予約注文を
例年、年末が近付くと注文が集中し
人気商品の場合、
あっという間に品切れになることも
少なくないようです。
商品はすべて自然のものですから
次にいつ入荷する、というのは
確約はできないとのこと。
「お正月用の蟹は確実に欲しい」
という方は、
今のうちから予約を入れておきましょう。
配送日は指定可能。
大晦日や元日でも指定可能です。
今、在庫切れのもの
「再入荷」のボタンを押して
名前とメールアドレスを入力しておけば
入荷した時に連絡が入ります。
<まとめ>
いかがでしたか。
お歳暮におすすめのものと
ご自宅のお正月におすすめのものに
分けてご紹介しましたが、
もちろんどちらを贈っても
ご自宅用に購入しても大丈夫。
私はお歳暮でいただいたこちらの蟹がおいしくて
自分でリピートするようになりました。
初めてこちらから蟹を贈ろうと思っている方は
一度ご自宅用に取り寄せて、
その味を自分の舌で確かめてみても良いかもしれません。
先様に喜んでいただけるお歳暮を贈り
みなさんもおいしい蟹をお腹いっぱい食べて
幸せな時間を過ごしてくださいね。
 
								 
								 
								 
								別格の雄武・枝幸・頓別産-_-www.kanimamire.com_.png) 
								※足し脚(差し脚)一切無し!-かにまみれ_-www.kanimamire.com_.png) 
								 
								 
								 
								※足し脚(差し脚)なしでこの重量!-かに_-www.kanimamire.com_.png) 
								 
								 
								 
								なしでこの重量!-かにまみれ-www.kanimamire.com_.png) 
								 
								 
								最高品質フルシェイプ-かにまみれ_-www.kanimamire.com_.png) 
								 
								 
								 
								 
								※足し脚(差し脚)一切無し!-かにまみれ-www.kanimamire.com_.png) 
								 
								 
								 
								 
								別格の雄武・枝幸・頓別産-_-www.kanimamire.com_.png) 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								